オンライン大学院(「津軽の霊場・赤倉と川倉の現状をどう考えるか」)への案内

オンライン大学院への案内

○日時 7月18日(金)20時~

村上晶先生(駒澤大学)

「津軽の霊場・赤倉と川倉の現状をどう考えるか」

村上先生は、津軽の巫俗のフィールドワークをふまえ、「衰退の語り」を越えて、今日における信仰実践の変化を理解する方法を問題提起されています。参加される方は、ぜひ以下のご論文を読んでおくことをお奨めします。また7月10日には、ちくま新書が出る予定とのことです。

〇参考文献

村上晶「霊場赤倉の衰退を考える」

https://komazawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2033916

村上晶『賽の河原―供養の宗教学』(ちくま新書)

https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480076984

〇ZOOMの入室URL

時刻: 2025年7月18日 08:00 PM 大阪、札幌、東京

Zoom ミーティングに参加する

https://us02web.zoom.us/j/87859941294?pwd=i0WCLI9FQgc4aGv0Ux1mJbbgDIVc6B.1

ミーティング ID: 878 5994 1294

パスコード: 698703

〇連絡先 BYC01450(at)gmail.com(林淳) 連絡の際には(at)を@に替えてください。